こんにちは!株式会社スペース・デザイン秀栄です。
大阪府吹田市を拠点に店舗やビルなどの公共施設で軽天工事やボード工事などの内装仕上げ工事全般を請け負っております。

お客さまに感動をお届けできる施工を目指して

内装の世界に携わって約23年、現在では従業員数11名・協力会社30名(スタッフ数)という体制で仕事に臨むことができ、おかげさまでたくさんのお客さまにご愛顧いただいております。
まだまだ成長途中の会社ですが、お客さまにご満足いただける施工をするため、一件一件を丁寧に、完璧に仕上げる所存です。

以下に、弊社で請け負っております業務をご紹介いたします。

◎軽天工事(LGS工事)

軽天工事とは、「軽量鉄骨」と呼ばれる材料を格子状に組んで固定し、壁や天井の下地となる骨組みを作る工事です。
私たちが普段の生活の中で直接目にすることはありませんが、ボード工事の下地にあたる工事なので、その役割は非常に重要です。

◎ボード工事

ボード工事とは天井や壁の下地となる部分を作る工事で、軽天工事が完了した箇所の上にボードを貼りつけていきます。
天井や壁の塗装やクロス張りを行なう前の作業で、近年では店舗や学校・オフィス・公共施設の多くがこの工法を採用しています。

◎GL工事

GL工事とはボード工事の一種で、コンクリートの表面に石膏ボードを貼りつける工事です。
貼り付けには、「GLボンド」と呼ばれる石膏で作られたダンゴ状の接着材を使用し、圧力をかけながら壁とボードを貼りつけることで強い接着力を発揮します。

どのようなご依頼でも、お客さまのご要望を形にする提案力と技術力で、万全の仕上がりにいたします。
今後とも株式会社スペース・デザイン秀栄をよろしくお願いいたします。